チキンジムってどんなジム?
口コミとか料金ってどうなの?
チキンジムは「脱ストイック」を掲げる初心者にとって通いやすいパーソナルジムです。
「続けられるトレーニング」を軸にしているので、目に見える変化が出るのは、少しだけ時間がかかりますが、1ヵ月を過ぎる頃からは変化を感じることができます。
今回はそんなチキンジムの口コミや特徴・料金について詳しくご紹介していきます。

チキンジムの基本情報

入会金 | 35,000円 |
---|---|
利用者 | 男女 |
トレーナー | 男女(指名可能) |
食事指導 | あり |
レンタル | ウェア シューズ 靴下 タオル |
更衣室 | あり |
シャワー | なし |
カウンセリング | 無料 |
分割払い | 可能 |
公式サイト | こちら |
- 「続けられる」をコンセプトにしたパーソナルジム
- 無理な食事制限は行わない!
- 今入会すると1ヶ月分サービスがついてくる!
チキンジムは、フィットネスで最も重要な「続けること」を重視しているパーソナルジムです。
質の良い指導はもちろんのこと、無料ウェアのレンタルやプロテイン付きのサービスなどで、高評価を獲得しています。
また、他のパーソナルジムと比べて食事制限も厳しくないので、無理なく継続することができます。
チキンジムの主なコース
ボディメイクスタンダード | |
---|---|
期間・回数 | 16回 |
セッション時間 | 60分 |
料金 | 239,000円(税込) ※分割払い可能 |
チキンジムの口コミ
- 30代 男性
-
変わりたい、趣味、リフレッシュ目的など色々なことに挑戦するきっかけとしてチキンジムの環境、手軽さはおススメです。
- 40代 男性
-
肝心のトレーニングですが、自分のペースに合わせてメニューを組んでくれます。
優しく励ましてくれるのですぐ飽きて続かない雑なボクにはピッタリ。 - 40代 女性
-
内装もオシャレでモチベが上がる感じ。
更衣室に置いてあるものもドライヤーやヘアアイロンなどたくさんあってありがたい。ウェアも毎回貸していただけるので、ほぼ手ぶらで来れる。他にもプロテイン、水素水など豊富でありがたいです。あとはトレーナーさんが楽しくトレーニングさせてくれるので嬉しいです。
チキンジムの特徴と魅力
チキンジムの特徴と魅力は、以下のとおりです。
- 体重変化率90.3%の確かな成功実績
- 業界最安値を目指す価格設定
- 手ぶらで通えるレンタルサービスの充実度
それぞれの特徴と魅力について解説します。
体重変化率90.3%の確かな成功実績を誇る
チキンジム体重変化率90.3%の確かな成功実績を誇るパーソナルトレーニングジムのため、確実に成果を出したいと考える方におすすめです。
これだけ高い成功実績を持っているジムだと「トレーニングメニューがハードなのでは?」「食事制限が厳しいのでは?」と不安になる方もいるでしょう。
しかし、チキンジムは初心者から上級者まで利用者の現状や目標にあわせて最適なトレーニング計画を提案してくれるため、無理なく続けられるのです。
チキンジムが重視する3つのアプローチ方法は、以下のとおりです。
- トレーニング
- 充実ストレッチ
- 食事アドバイス
それぞれのアプローチ方法について解説します。
トレーニング
チキンジムでは、以下の3つを大切にして心身ともに健康でいられるトレーニングメニューを提案します。
- 運動が苦手な方でも続けられることを重視
- リバウンド防止のため、短期間で急激な減量は推奨しない
- リバウンドしにくい体質へと変えていく
運動による消費カロリーに加えて、日常生活を送るだけで燃焼される「基礎代謝」の数値が高まるだけで、痩せやすい身体を作ることができます。
基礎代謝を高めるためには日常的に運動習慣をつけて、基礎体温を高めたり、血液循環をよくするなどの工夫が必要です。
チキンジムでは利用者のInBodyと呼ばれる機械を使って、より精密に身体の情報を数値化したうえで、最適な減量計画を立てています。
科学的なデータとトレーナーによるカウンセリングをあわせてプログラムを作成しているため、失敗リスクが少なく、無理なく続けられるのです。
充実ストレッチ
多くのパーソナルトレーニングジムでは1人にかけられる時間が限られていることもあり、トレーニング後に5分程度のストレッチをおこなうのが主流です。
一方、チキンジムでは最適な減量計画を立てるうえで、ストレッチはトレーニングに匹敵するほど重要な項目であると説明しています。
トレーニングとストレッチで得られる相乗効果は、以下のとおりです。
- 疲労回復
- 代謝アップ
- 姿勢改善
- 肩こり解消
チキンジムでは「ストレッチはクールダウンにおこなうもの」ではなく、「疲労回復や代謝をあげて痩せやすくする工程のひとつ」として重視しています。
より高い効果を実感したい方は、チキンジムのストレッチサービスを活用しましょう。
食事アドバイス
チキンジムでは、健康的に体重の変化を実感するためにはトレーニングにくわえて食事管理を重要視しています。
「フードスペシャリスト」「食生活アドバイザー」「健康運動指導士の資格」を持つ管理栄養士から食事指導を受けられるプランを用意しています。
利用者は、毎日食べたものを写真で撮ってLINEに送るだけで、無理なく摂取カロリーを減らすアドバイスや食生活の改善方法を知ることができます。
食事管理と聞くと「間食をしたら怒られるのでは?」「油物や砂糖が一切食べられないのでは?」と不安視する方もいるでしょう。
チキンジムでは、利用者の現状と目標に合わせて最適な食事プランを提案しているため、過度な食事制限はありません。
栄養バランスを見直したい方、誰かの指導を受けながら健康的な食生活を送りたい方は、チキンジムの食事管理がついたプランを利用しましょう。
一度でも食事管理付きのプランを利用した方は、期間が終了しても質問専用アカウントから半永久的にサポートが受けられます。
業界最安値を目指す安価な価格設定
チキンジムは、パーソナルトレーニング業界で最安値の価格でサービスを提供することを目標に掲げています。
一般的なパーソナルトレーニングジムの料金は16回(2ヶ月)プランで15万〜30万円が相場です。
一方、チキンジムの最安値のプランは16回(2ヶ月)が99,200円(税込)で利用できます。
相場と比較しても3分の2ほどの料金となっており、安価にジムデビューをしたい方におすすめです。
手ぶらで通えるレンタルサービスの充実度
チキンジムはレンタルサービスが充実しており、仕事終わりやプライベートの予定の合間にも手軽に通えます。
チキンジムでレンタルできるサービスの一覧は、以下のとおりです。
- タオル
- トレーニングウェア
- トレーニングシューズ
- ソックス
- プロテイン
- ミネラルウォーター
- シャワー
- シャンプー
- トリートメント
- ボディソープ
- 洗顔石鹸
- 化粧水
- 乳液
- コットン
- 綿棒
- ドライヤー
- ヘアブラシ
ジムに必要なアイテムを全て揃えようとすると、大きなリュックサックに詰め込まなければならないほどの大荷物になります。
その点、すべての基本アイテムがレンタルできるのであれば、隙間時間を活用して通いやすいだけでなく、初期費用も最小限に抑えられます。
チキンジムの料金とコース
チキンジムは3つの料金プランが用意されています。
ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|
入会金 | 35,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
16回分の料金(2か月分) | 99,200円 | 198,000円 | 298,000円 |
1回あたりのトレーニング時間 | 30分 | 60分 | 60分 |
1回あたりのストレッチ時間 | なし | なし | 30分 |
食事指導 | × | ⚪️ | ⚪️ |
毎日レンタル | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ |
水・プロテイン | ⚪️ | ⚪️ | ⚪️ |
遺伝子検査 | × | × | ⚪️ |
それぞれのコース内容について解説します。
ライトプラン
チキンジムのライトプランは、運動初心者でトレーニングを習慣化したい方におすすめです。
1回30分と短時間の集中トレーニングのため、60分間の運動に自信がない方でも挑戦しやすいでしょう。
一般的なパーソナルトレーニングジムでは1回あたり50〜60分と決められており、時間の選択ができないことが多いです。
長時間の運動やハードなウエイトトレーニングをするほど脂肪燃焼やカロリー消費は見込めますが、何より大切なことは継続力です。
ご自身の体力やパワーにあわないトレーニングは、メンタル的にもモチベーション的にもよくありません。
またライトプランはトレーニング時間が短縮されていることもあり、一般的なパーソナルトレーニングよりも安価に利用できます。
運動が苦手な方のほか、フリーウエイトエリアやマシンの使用方法がわからない方もライトプランがおすすめです。
ご自身でトレーニングをする一般のフィットネスジムに契約する前に、チキンジムのライトプランで一通りの指導を受けると効率よくダイエットやボディメイクができます。
スタンダードプラン
スタンダードプランは、チキンジムのトレーニングと食事管理を受けながらしっかりと結果を出したい方におすすめです。
ライトプランと大きく異なる点は「トレーニング時間」と「食事管理の有無」です。
まずトレーニング時間が30分から60分に延長されるため、筋力トレーニングから有酸素運動まで1回のトレーニングでみっちり指導が受けられます。
一般的に筋力トレーニングはインターバル(トレーニングの合間の休憩時間)を含めて30分〜1時間が適しているといわれています。
スタンダードプランの60分であれば、理想的なトレーニング時間で身体を動かせるため、効果を実感しやすいです。
さらに専門家の栄養士から普段の食事をアドバイスしてもらえるサービスもついてきます。
体重の変化や筋肉量の増加を実感するためには、トレーニングにくわえて食事管理も必要です。
栄養バランスの知識がない状態でカロリーを極端に減らすような食事メニューを組むと体調不良を引き起こしかねません。
健康的に身体の変化を実感するためにも、チキンジムの食事管理のサポートを有効活用しましょう。
プレミアムプラン
プレミアムプランは、チキンジムが独自で提供するサービスをフルで活用したい方におすすめです。
スタンダードプランとの違いは「ストレッチ30分」と「遺伝子検査」があるかどうかです。
すでにお伝えしているとおり、ウォームアップやクールダウンとは別にストレッチに時間をかけると、トレーニングの相乗効果が見込めます。
筋肉に効果的なトレーニングを60分間おこなうと高確率で筋肉痛を引き起こしますが、入念なストレッチをすれば短期間で済みます。
しっかりトレーニングをしつつ、健やかな身体を維持したいのであれば、30分かけて身体をほぐして柔軟性を高めるストレッチのプランを活用しましょう。
また遺伝子検査ではご自身の体質がどのようなトレーニングに向いているかを明確にできます。
検査結果は、以下の3種類に分類されます。
遺伝子タイプ | 特徴 | 向いているスポーツ |
---|---|---|
速筋型 (R/R) | 瞬発性の高い筋肉を動かすのが得意な人 | 陸上の短距離種目 水泳 スケート 自転車競技 柔道 相撲など |
両筋型 (R/X) | 速筋型と遅筋型の両方を金揃えた標準的な人 | 陸上の中距離種目 水泳 球技など |
遅筋型 (X/X) | 持久性が必要な筋肉を動かすのが得意な人 | 陸上の長距離種目 水泳 自転車競技 トライアスロンなど |
チキンジムでは専用機械を使って身体的なデータを数値化して記録しますが、遺伝子レベルの特性までは把握できません。
そこで遺伝子検査をすることで、どのようなトレーニングをすると効果を最大限に伸ばすことができるかわかります。
実際、怪我の予防や食事改善のために遺伝子検査をするプロアスリートは増えています。
身体の構造や特性は個人差があるからこそ、チキンジムを通してご自身の身体を正しく理解しましょう。
チキンジムの良い評判
チキンジムの良い評判をご紹介します。
普段運動をしない人でも、無理のない範囲でトレーニングメニューを組んで下さるので、安心してスタート出来ます。
https://maps.app.goo.gl/N8AwjjpDSPniotDZ9
しっかり運動したい方も、要望を伝えると大丈夫です。
気持ちのいい空間でトレーニングができます!
トレーナーさんたちは初心者にも優しく(時に厳しく)、自分のペースで頑張れます。ウェアは靴や靴下も貸し出しがあり、水とプロテインもいただけるので、手ぶらでいけるのがとてもありがたいです!
https://maps.app.goo.gl/SQUWWv7HV2SU5YAE9
トレーナーさんの指導がとても丁寧で分かりやすいです!トレーナーさんが爽やかで、これから楽しくジムに通えそうだなと思います!毎回トレーニング終わりにプロテインが飲めるのも嬉しいです!ヨーグルト味のプロテインもとても美味しかったです。
https://maps.app.goo.gl/SPRDtq8bzGfCaevY8
自宅でも取り組めるトレーニングや気をつける食事なども教えて頂き、大変勉強になりました。
https://maps.app.goo.gl/ax9QoFSsKjnHy9teA
何よりトレーナーさん全員良い方で、通うのが楽しいです!
私の趣味にトレーニングが1つ加わりました( 笑 )
1人では絶対こんなに辛いことしないので、パーソナルのありがたいところだなと思います。
https://maps.app.goo.gl/uyXCdGD7rToRsS6e8
フリーも使える店舗もあり、お得感◎
ストレッチ、絶対つけたほうがいいです。筋肉痛軽減だし、マッサージ通わなくていいです。
手ぶらでプロテインも飲めます○
通い始めてだいぶ経ち、体型に変化も出てきました。
チキンジムの悪い評判
チキンジムの悪い評判をご紹介します。
勧誘はとても口上手な方で会員になったが、その人がコーチとしてつくことはなく、新人の日が浅そうな知識のない人でがっかり。何を聞いても明確な答えない。チェーン店ならではのがっかりさがあります。本当に目的を達成したいならあまりおすすめはしません。
https://maps.app.goo.gl/otgXmnAt4JBxQz4R8
先日、コースが終了したものです。わかりやすくて楽しくトレーニング出来ました。
https://maps.app.goo.gl/5fZuVRr52aLWXRQa7
ただトレーナー次第と感じました。
1.トレーニングの時に携帯を見ている方が何人か見受けられました。
2.若い女の子がいいといった発言が受付奥から聞こえて不愉快でした。
3.広告と内容が異なることがありますので、注意が必要です。
おばさんが契約してしまい、すいませんでした。
以上
設備はいいと思います。
https://maps.app.goo.gl/BGgfjMnWC5q6P3eX7
以前受付で待っていたら、女性じゃないとやる気がでないなといった会話が聞こえてきました。そこから行きづらくなってしまい、別の店舗に移動させていただきました。今まで通った分が無駄になったと思うと後悔してます。
女性の方はトレーナーの皆さん真剣にやってくださるからくださるからいいのではないでしょうか?
男性でやろうか悩んでいる方は考えるといいです。
今どき、窓口でのクレジットカード決済で、クレジットカードを持っていき、別の場所で決済するようね事業所がまだ存在したのですね……
https://maps.app.goo.gl/sebmoVhvUvRDHvtH7
圧巻でした……
話をした最初にもうコースを選ばないと行けなくてどんな内容のジムトレーニングかもわからないまま決めないといけない。決めないと前に進まないし、動ける服装でと書いてあるが契約しないとトレーニングの内容はわからない。
なので契約をやめてそのままかえった押し売りもないが説明は部屋を見ただけのような気もする
https://maps.app.goo.gl/ACswxMjbfqb8vKny5
チキンジムのその他のサービス
チキンジムを運営する株式会社チキンジムは、以下のサービスを提供しています。
- HALF TIME株式会社への出資
- FC展開
それぞれのサービスについて解説します。
HALF TIME株式会社への出資
株式会社チキンジムは、スポーツビジネス業界で「人材」「教育」「PR事業」をおこなうHALF TIME株式会社に出資をしました。
HALF TIME株式会社のミッションは「スポーツを通して生きがいにあふれる社会を実現する」を掲げて、日本国内のスポーツビジネスの発展に貢献します。
株式会社チキンジムは、今まで運動とは無縁の生活を送ってきた人でも手軽にパーソナルトレーニングに挑戦できるサービスを提供しています。
どちらも「人々の健康」を通して社会貢献をする点で共通しているため、出資という形での支援が決まったのでしょう。
FC展開
株式会社チキンジムは、全国各地の中堅中小企業の発展に貢献する目的でFC(フランチャイズ)展開を開始しました。
FCならではの強みは、以下のとおりです。
- 2年間で直営店34店舗の出展実績を誇る圧倒的な集客力
- 初回問い合わせから来店体験の日程まで迅速な問い合わせ対応
- トレーニング技術・接客・指導マナーに関する充実した教育制度
- 顧客獲得と店舗トレーナーの教育のために店長派遣あり
- 高い収益性で単月黒字化を実現できる投資回収
最近は社会全体の健康意識の向上もあり、フィットネス業界やウェルネル業界の需要が高まりつつあります。
トレーニングが好きで自分のジムをオープンさせたいと思っていても資金やノウハウが十分でなければ失敗するリスクが高まります。
チキンジム株式会社は、自社が蓄積したノウハウをしっかりと伝えたうえで、高い収益を見込めるようにバックアップする制度が充実しているのが魅力です。
まずは公式サイトの「FC加盟店募集!」ページから資料請求と問い合せをしましょう。
チキンジムに関するよくある質問
チキンジムに関するよくある質問は、以下のとおりです。
- パーソナルトレーニングは1回あたりどれくらいの時間行いますか?
- 友達や家族と一緒にトレーニングを受けられますか?
- どのようなマシンが用意されていますか?
- 利用する際に用意するべきものはありますか?
- 無料カウンセリングを受けたら必ず入会しなければなりませんか?
- 入会時に必要なものは何ですか?
- パーソナルトレーニングの予約システムとは?
- チキンジムに通う頻度はどれくらいですか?
それぞれの質問に回答します。
パーソナルトレーニングは1回あたりどれくらいの時間行いますか?
チキンジムのパーソナルトレーニング時間は、プランごとに異なります。
- ライトプラン:30分間
- スタンダードプラン:1時間
- プレミアムプラン:1時間
一般的には1回あたり30分〜1時間のトレーニング時間が最適といわれています。
チキンジムではどのプランを利用しても最適と言われている時間枠でトレーニングが受けられます。
運動が苦手で1時間も続けられる自信がない方はライトプラン、しっかりと効果を出したい方はスタンダードプラン、トレーニングにくわえて入念にストレッチをしたい方はプレミアムプランがおすすめです。
友達や家族と一緒にトレーニングを受けられますか?
パーソナルトレーニングをひとりで受けるのが不安な方は、ご家族、友人、恋人と一緒にトレーニングができます。
一緒に通う人はいないが異性トレーナーからの指導に抵抗がある場合、無料カウンセリングで相談しましょう。
店舗ごとのトレーナーの在籍事情によっては、専属トレーナーの性別を指定できる可能性があります。
基本的に異性トレーナーを希望してすることはできません。
どのようなマシンが用意されていますか?
チキンジムでは、以下のマシンが用意されています。
- ダンベル
- ストレッチボール
- バランスボール
- InBody
- パワープレート
基本的には、すべての部位を鍛えられるマシンを用意しているため、利用者の希望にあわせた器具を使用してトレーニングメニューを作成します。
具体的に鍛えたい部位(お尻、太もも、背中、肩、腹筋)などがあれば、専属トレーナーにその旨を伝えましょう。
利用する際に用意するべきものはありますか?
基本的にはトレーニングで必要なものは、すべてチキンジムでレンタル可能です。
ウェア、シューズ、タオルのほか、ミネラルウォーターやプロテインまで用意されているため、手ぶらで来店してトレーニングが受けられます。
ご自身でウェアやシューズなどを用意したい場合、レンタルせずに自宅から持参したものを使用してください。
無料カウンセリングを受けたら必ず入会しなければなりませんか?
チキンジムは「無理な勧誘を一切いたしません」と明言しています。
無料カウンセリングでは契約内容や料金形態など、チキンジム側と利用者で食い違いがないように丁寧に説明をします。
そのうえで納得した利用者のみが契約に進むため、その日のうちに決断する必要はありませんので、安心してください。
無料カウンセリングは敷居が高いと感じるのであれば、店内の見学のみもできます。
突然店舗に来店すると、担当スタッフがほかの利用者対応をしている可能性があるため、事前に電話などで連絡しておくとスムーズです。
入会時に必要なものは何ですか?
無料カウンセリングの日に入会を検討しているのであれば、以下のものを用意して来店しましょう。
- 本人名義のクレジットカード(クレジットカード決済を希望の方)
- 口座が確認できるもの、印鑑(認印・口座振替を希望の方)
- 公的証明書(運転免許証、パスポートなど)
必要書類がひとつでも欠けていると、その日のうちに正式な契約が完了しない可能性があるため、忘れ物がないか十分に確認してください。
パーソナルトレーニングの予約システムとは?
チキンジムでは完全事前予約制でパーソナルトレーニングをおこなっています。
必ず前日の営業時間までに予約をするようにしてください。
毎週同じ時間にパーソナルトレーニングを受けたい場合、予約のまとめ取りも可能です。
基本的に前日の営業時間中までであれば電話、メール、メンバー予約ページから無料でキャンセルできます。
急用、体調不良などでパーソナルトレーニングの予約をキャンセルしたい場合は、予約日の前日までに必ず連絡をするようにしてください。
前日の営業時間を過ぎてから予約をキャンセルする場合、キャンセル料はかかりませんが、予約1回分が自動消費されます。
チキンジムに通う頻度はどれくらいですか?
チキンジムに通う頻度は運動習慣や目的によって変動するものの、週2回を目安にするのがおすすめです。
チキンジムに来店する利用者の約90%(男女ともに)が初心者と公表されており、運動に自信がない方でも安心してはじめられます。
パーソナルトレーニングになるため、個人の運動能力や目的にあわせて効率よく効果が出せて、継続できるようなメニューを組んでもらえます。
まずは無料カウンセリングを受けて、ご自身に最適な頻度を確認しましょう。
チキンジムでマイペースにトレーニングしよう
今回は、チキンジムについて詳しくご紹介しました。
チキンジムは総合評価が非常に高いパーソナルジムです。
この機会にぜひ一度無料カウンセリングを受けてみて下さい。