• 2025.09.04 社長コラム

    怪我をした自分を責めないでほしい

    この国の体力を強くする、アルプロンの坂本です。

    最近、怪我をした自分を責めて落ち込む若い選手達と話をしました。

    アスリートにとって「怪我」は避けられない現実です。
    怪我をすれば当然、試合に出られなくなり、肉体的な痛みだけでなく、精神的なダメージも受けます。
    競技から離れる焦りや不安、そして「自分が悪かった」と責めてしまうことも少なくありません。

    しかし、私は強く伝えました。
    『どんな一流アスリートでも、大なり小なり必ず怪我を経験しています。
    それは挑戦の証であり、限界に挑んだからこそ起こること。

    自己否定するのではなく、ここまで頑張り抜いた自分を誇ってほしい。
    極限まで頑張った自分の身体も、張りつめていた心も、まずは「よくやった」と誉めてあげてほしい。
    それが回復への第一歩になり、再び前を向く力になるはずです。』

    それを伝えた時の選手のほっとした表情と
    「ありがとうございます!」の言葉は私の心に刻まれました。

    怪我は決して“間違い”ではありません。
    とても辛い時期かもしれませんが次のステージへ向かうための休息であり、学びであり、挑戦の勲章です。
    いつか、
    あの時の怪我が糧になった
    と、意味のあるものになります。

    今日も全力で挑むすべてのアスリートに、心からのエールを送ります。
    どうか自分を責めず、癒し、そしてまた立ち上がってください。





    ◇公式オンラインショップ
    https://shop.alpron.co.jp/

    ◇120歳までアクティブに活きる未来を創る「読むプロテイン」
    https://shop.alpron.co.jp/blogs/read-protein