• 2025.07.22 社長コラム

    選挙と「この国の体力」

    今回の選挙では、右寄り・保守といわれる政党の躍進が注目されました。
    私自身、政治的なスタンスを語るつもりはありませんが、今回の結果のひとつの側面にはシンパシーを感じています。

    それは、「この国の体力を強くする」という想いが、社会全体に広がりつつあるのではないかという予感です。

    少子高齢化、人口減少、食糧・タンパク質の供給問題。
    目を背けたくなるような課題が山積している中で、国を支える“基礎体力”が問われていると感じます。

    だからこそ、私たちアルプロンは、単なる「健康食品メーカー」にとどまらず、
    “国の体力を底上げする存在”でありたいと考えています。

    体力とは、筋肉の話だけではありません。
    正しい栄養をとり、健やかな心と体を育み、働く人がエネルギッシュに活躍し、
    子どもたちが未来に希望を持てる社会をつくる――
    それも、立派な「国の体力」だと、私は思うのです。

    もちろん、私たちが作るプロテインを飲んで、まずは体力をつけてほしい――
    そんなシンプルでまっすぐな想いも、根底にはあります。
    1人でも多くの人が、自分の体を大切にし、元気になり、自信を持って生きられる。
    その積み重ねが、この国の未来を明るくしていくと信じています。

    選挙結果を通して、いま一度、自分たちの使命を再確認するきっかけとなりました。
    これからも、一歩一歩、しかし確かに、日本の“体力づくり”に貢献していきたいと思います。


    120歳までアクティブに活きる未来を創る
    アルプロンの坂本でした。




    ◇公式オンラインショップ
     https://shop.alpron.co.jp/

    ◇120歳までアクティブに活きる未来を創る「読むプロテイン」
     https://shop.alpron.co.jp/blogs/read-protein