• 2025.11.06 社長コラム

    島根だけは神在月

    ※島根県立古代出雲歴史博物館『出雲国大社之図(いずものくにおおやしろのず)』

    この国の体力を強くする、アルプロンの坂本です。



    神々が出雲に集う月

    日本では十月(旧暦)を「神無月」と呼びます。
    全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲に集うため、他の地域から神様がいなくなると言われています。

    そのため、島根だけは神無月とは言いません、
    ここでは「神在月(かみありづき)」と呼ぶのです。

    全国が“神のいない月”と呼ぶ中で、島根だけは“神の在る月”と呼ぶ。


    遣唐使ならぬ、遣島使として

    私は、島根県の観光大使──「遣唐使」ならぬ「遣島使(けんとうし)」という役割を頂いています。
    出雲大社や松江城、足立美術館、そしてアルプロン島根工場へ、毎年、複数組の方々をご案内しています。

    そんなご縁もあり、自然と故郷・島根の歴史や文化を学ぶようになりました。
    神話の国・出雲には、古くから“見えない力”を信じて生きる人々の心があります。
    それは、私自身の生き方にも少しずつ影響を与えています。


    見えない何かに導かれて

    私はもともと、霊感のようなものは一切ないと思っていました。
    しかし最近、どう考えても「見えない何かに守られている」としか思えない、不思議な巡り合わせやご縁を感じるようになりました。

    出会う人、助けてくださる人、タイミング──
    すべてが偶然ではなく、必然のように感じるのです。


    出会いを結ぶ、内なる心

    「出会うべき人には必ず出会う。一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に。」
    これは、哲学者・森信三先生の言葉です。

    人生には、最適なタイミングで出会うべき人や出来事が訪れる。
    しかし、その出会いを結びつけるためには、「内に求める心」を持つことが不可欠です。
    求める心なくしては、目の前に人がいても縁は生まれません。

    私は、この国の体力を強くする、
    という理念を実現するため、ご先祖様や神様がご縁を結んで頂いていることに感謝します。
    出会うべき人とのご縁を活かし、社会に貢献するよう、精進してまいります。





    ◇U30アスリート支援プロジェクト

    https://alpron.co.jp/AthleteSupport/
    アルプロン アスリートサポートプロジェクト

    ◇公式オンラインショップ

    https://shop.alpron.co.jp/

    ◇120歳までアクティブに活きる未来を創る「読むプロテイン」

    https://shop.alpron.co.jp/blogs/read-protein