この国の体力を強くする。
高校2年生の清水空跳(しみず・そらと)選手が、100メートルを10秒00で走ったというニュースに驚きました。
16歳でこの記録。日本高校新記録であり、世界U18の歴代1位だそうです。
高校生のうちに9秒台で走る期待が大いにできます。
こういうニュースに出会うと、「日本は確実に進化している」と実感します。
私たちは日々の生活の中で、その変化に気づきにくいけれど、確かに、着実に前に進んでいる。
寿命もそうです。
昔に比べて10年、20年と長生きできるようになった。医学も栄養も意識も進化している。
なにかと、
「昔は良かった」と言いたくなる気持ちもわかりますが、今を見つめれば、今の人間の進化、可能性の広がりに、ワクワクできます。
もしこのニュースを30年前に日本人が聞いたら、大激震となる奇跡のニュースとして号外も出ると思います。
清水選手の走りは、ただの記録更新ではなく、未来がもっと楽しみになる証明のように感じました。
坂本雅俊
◇公式オンラインショップ
https://shop.alpron.co.jp/
◇120歳までアクティブに活きる未来を創る「読むプロテイン」
https://shop.alpron.co.jp/blogs/read-protein