• 2025.10.03 社長コラム

    ドジャース日本人選手の大活躍

    この国の体力を強くする、アルプロンの坂本です。

    ロサンゼルス・ドジャースがワイルドカードでシンシナティ・レッズを撃破しました。
    試合の中で特に光ったのは、日本人選手たちの存在感です。

    大谷翔平選手は打線の中心でダメ押しの一打を放ち、
    山本由伸投手は絶体絶命の満塁のピンチを切り抜ける好投。
    そして最後は佐々木朗希投手が160キロを超える直球で締めくくる。

    まるで「日本代表トリオ」がメジャーの大舞台を支配しているかのような光景でした。
    観客からスタンディングオベーションを受ける山本投手、剛速球で空気を変える佐々木投手、そして淡々と結果を出し続ける大谷選手。
    その姿を見て、日本人として心から誇らしくなります。


    日本人の長所を体現する

    なぜこれほど日本人が世界で活躍できるのか。
    それは大谷翔平選手が率先する「積み重ね」「規律」「誠実さ」という日本人の強みが、メジャーという舞台でも通用しているからではないでしょうか。


    日本人らしい地道な練習を続け、仲間を信じ、責任を果たす姿勢。それが結果となって花開いている。

    大谷翔平選手の活躍は単なる野球の勝敗を超えて、私たちに「誠実な生き方は世界でも通用する」という勇気を与えてくれます。
    企業経営においても同じで、誠実な日々の積み重ねと姿勢が、やがて世界に通じる力になるのだと改めて感じました。

    次のフィリーズとのシリーズも、日本人選手の快進撃を期待せずにはいられません。
    私も彼らに刺激をもらい、本日もフルスイングで挑戦を続けていきます。





    ◇U30アスリート支援プロジェクト

    https://alpron.co.jp/AthleteSupport/
    アルプロン アスリートサポートプロジェクト

    ◇公式オンラインショップ

    https://shop.alpron.co.jp/

    ◇120歳までアクティブに活きる未来を創る「読むプロテイン」

    https://shop.alpron.co.jp/blogs/read-protein