• 2025.09.14 ニュース メディア 社会課題への取り組み

    ALPRON WPCシリーズが「グッドエイジャー賞 認定商品」に選定

    ~人生100年時代を支える“健康文化”としてのプロテインを提案~

    国内自社生産のプロテインメーカー株式会社アルプロン(本店:島根県雲南市、代表取締役社長:坂本雅俊)が展開する「ALPRON WPCシリーズ」が、2025年9月3日、一般社団法人日本メンズファッション協会(MFU)が主催する「2025年 グッドエイジャー賞」において、認定商品として選定されました。


    (認定されたALPRON WPCシリーズ)
     

    (グッドエイジャー賞発表・授賞式会場にて展示)

    【「グッドエイジャー賞 認定商品」の目的と選考基準】

    MFUでは、すべての国民がよい歳を重ねていくことを目指す「グッドエイジング運動」を推進しています。この運動は「心身ともにかっこよく自分を創り彩る」「自分に誇れる活きいき生活設計」という主旨に基づき、国民の生活文化の向上を図るものです。その記念事業として設立されたのが「グッドエイジャー賞」認定商品です。
    認定商品は、グッドエイジングライフを楽しむにふさわしいモノやコトとして、以下の基準に基づき選考されます。

      グッドエイジングライフを楽しむにふさわしい、
    1. 健康や安全・安心をもたらす商品やシステム
    2. 満ち足りたサービスや体験
    3. 健康づくりに必要なスポーツ事業・施設
    4. 素敵な時間を過ごせる空間
    5. 一生の思い出に残る旅・交通手段・場所
    今回、当社のWPCシリーズが認められたことは、「プロテイン=健康文化」という新しい常識を社会に広める取り組みが高く評価されたものです。


    【代表取締役社長・坂本雅俊 コメント】

    この国の体力を強くする、アルプロンの坂本です。
    このたび、ALPRON WPCシリーズが『グッドエイジャー賞 認定商品』に選ばれました。プロテインはアスリートだけのものではありません。老若男女を問わず、筋肉や健康維持のために、誰にでも飲んでいただきたいものです。今回の受賞は、その思いを社会全体に広げる大きな一歩になったと感じています。
    私の祖父母はともに97歳まで元気に生き抜きました。その姿を基準として、私は『120歳まで元気でいること』を人生の目標にしています。プロテインは単なる栄養補助食品ではなく、『人生100年時代をどう楽しむか』を支える存在になり得ます。
    今回の受賞を励みに、これからも“この国の体力を強くする”ためにフルスイングしてまいります。


    【ALPRON WPCシリーズについて】

    ALPRON WPCシリーズは、創業以来「高品質」「安全」「続けやすさ」にこだわり開発されたホエイプロテインシリーズです。豊富なフレーバー展開と飲みやすさで、アスリートのみならず幅広い世代にご支持いただいております。


    【株式会社アルプロンについて】

    株式会社アルプロンは、「この国の体力を強くする」をミッションに掲げる国産プロテインメーカーです。プロテインや栄養補助食品を通じ、アスリート支援から日常の健康づくりまで、日本中の人々が安心して長く元気に過ごせる社会を目指しています。


    <会社概要>

    会社名:株式会社アルプロン(代表取締役社長 坂本雅俊)
    本社:東京都港区浜松町1-25-13浜松町NHビル8階
    本店工場:島根県雲南市加茂町南加茂1204-1
    事業内容:健康食品、健康補助食品、食料品、飲料品の企画、開発、製造、販売
    資本金:1億円
    設立:2001年2月27日
    URL:https://alpron.co.jp/

    <本件に関するお問い合わせ先>

    株式会社アルプロン 広報担当
    メール:info@alpron.co.jp
    電話:03-6432-0129